天神さんのスタバ
2012.02.23 09:02|なんだかいまひとつ…。|
いつぞやスターバックスのHPを見ていたら、昨年末に太宰府天満宮参道にスタバが進出したとのこと。
で、その建物がかなり斬新らしい…ということで、帰りにのぞいてきました。いやはや、今あるスタバの店舗とは違ってかなり斬新ですね…みんな振り返ってみていました。
遠目には割り箸を突き刺したような(爆)けど、木は根太でしょうね。
なんか入るのに躊躇しますけど、中は普通と思いきや…。
壁も割り箸風!天井も~~。
割り箸風(笑)
ただ、店舗の中はかなり気持ちが良いですね…この木のせいだと思います。
この店舗は建築家隈研吾さんの設計だそうで、伝統と現代の融合がテーマになっているようです(*^_^*)
今の太宰府天満宮の参道は景観に気を使っているところのほうが少ない土産物屋が多いですが、それでもこの斬新な店舗はちょっと目を引きますね~。
木がもう少し落ち着いたらまた違った印象になるかもしれないけど、中にいる分は結構いい感じです。
テーブルもどこにでもあるスタバの定番のテーブルではなく、木の廃材を利用したものになっています。
いつものコーヒーに珍しくサンドを…。このサンドはたいして美味くなかった(笑)大したことないわ^^;
こっちを2個食べればよかったなぁ~~(* ̄m ̄)
スポンサーサイト